引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512048798
1 :ミエルミエル ★:2017/11/30(木) 22:33:18.27 ID:CAP_USER9.net











 先日、一緒に仕事をした編集者がぼやいていた。2年前に東京都文京区でマンションを買おうと思ったが、妻とその親が「これから下がるから、待て」と言うので、やめたというのだ。

 しかし結果は、逆に値上がりして、今はもう買えなくなってしまった。「メディアでも下がるという記事を見たが、無責任に『値下がりする』というような情報は流さないでほしい」というのが、ぼやきの理由だった。

 ちなみに私は2013年以降、一貫して「上がる」と言い続けているが、昨年から今年にかけては“少数派”になってしまった。今年の夏に、あるラジオ局から「暴落しないと言っているのはあなただけ。その意見を聞かせて」という申し出があったくらいだから、少数派というより“異端派”とみなされていたようだ。

多くの人は「上がる」より「下がり」を信じる

 私以外の多くの評論家、専門家が「下がる」「暴落する」と言っているのだから、「住宅の価格は下がる」と信じてしまう人が増えるのは仕方のないことだろう。そして、多くの人は「値下がりする」という情報の方を信じやすいという心理的傾向もある。

 それを分かりやすく説明するために、逆のケースを考えてみよう。「値上がりする」「絶対、もうかる」という話が出た時、人はまずは疑ってみるだろう。おいしい話にはのらないぞ、と誰でも思っている。

 欲をかくと結果的に損をする。損をする可能性がある話は信じないようにしている。その「損をすることを恐れる」気持ちが強いため、「下がる」「暴落する」という情報の方を信じたくなってしまうわけだ。

報道によって値下がりすることも

 不動産業界は、この「下がる」「暴落する」という言葉を恐れる。メディアでそのような観測記事が出たりすると、それで客足が遠のき、売れ行きが落ち、結果として本当に値下がりが起きることもあるからだ。

 不動産業界側からすれば、これは「風評被害」というものだ。風評被害はあらゆる業界に起きる可能性がある。だから、メディアも風評被害を発生させるような記事を避けようとするし、予測記事を書く場合も慎重になる。「来年は車の売れ行きが落ち、値下がりするだろう」「携帯電話が値下がりするだろう」というような予測は、そう簡単に出すことはできないはずだ。

 だが不動産に関しては、なぜか簡単に「値下がり」報道が出てしまう。私は06~07年ごろの現象が典型ではないかと考えている。日本の不動産価格は06年にピークをつけ、07年に下落を始めたが、一度下落が始まると、メディアは「もっと下がるぞ」という記事を書き立てることが多い。そうすると、適正な価格を超えて下落してしまうことがあるのだ。

販売センターは同じ価格で勝負している

 ところが、現在は多少「これから下がるぞ」という記事が出ても、それにつられるような形で下落することは起きていない。つまり「風評被害」的なことは起きていない。13年以降、値上がりを続けた不動産価格が大幅下落に転ずることはなかった。

 その様子は11月16日の記事で、東京都品川区で分譲が始まった「パークシティ武蔵小山ザ・タワー」や、JR三鷹駅直結の「グレーシアタワー三鷹」の例をあげて詳しく解説した。一部で「価格調整」をした物件はあったが、多くは価格据え置き。販売センターへの来場者が少なくなっても、同じ価格で押し通す状況が続いている。

 マンション価格は、値下がりどころか、今、都心部を中心に再度の値上がりが生じ始めている。だから、冒頭の「あのとき、思い切って買っておけばよかった」と後悔する人が出ているわけだ。今回に限って言えば、多少の「下落観測記事」では抑えきれないほど不動産価格上昇のパワーが大きいのかもしれない

櫻井幸雄 / 住宅ジャーナリスト

毎日新聞 2017年11月30日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20171129/biz/00m/010/016000c


3 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:34:52.42 ID:KucIwPI+0.net
ざまぁ


4 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:35:32.28 ID:t/htsdaC0.net
信じなきゃいいだけ


5 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:35:35.66 ID:6seDQ8AU0.net
地方から人口が集中するから。


6 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:37:30.87 ID:VmXidluM0.net
都市の人口集中は全体のスラム化


7 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:37:40.73 ID:DSVX4xPE0.net
>>1        
この作文のどこがニュースですか?>ミエルミエル ★


8 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:37:48.70 ID:EjR7RaDG0.net
2019年問題は不動産屋が真面目に恐れてる


9 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:37:54.44 ID:KucIwPI+0.net
世界中の都市で揃って不動産価格上昇し続けてるのに

NYC、LA、ロンドン、東京、パリ、シドニー、香港、上海


信じる方がバカ


10 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:38:01.18 ID:avrLpUk+0.net
上がってんのは都心だけだろ


11 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:38:18.90 ID:2JZ69VTn0.net
東京五輪までてす


12 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:38:46.17 ID:tFWDsb0V0.net
オリンピック終わったら下がるよ


13 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:38:55.47 ID:lY21fF4+0.net
わかるー。
俺も5年くらい前にまだ下がると思ってたら、オリンピック決定以降の糞バブルで全く手を出したくなくなった。
貯金は増えても買う気起きねーわ。ずっと待ち続けてやんよ。


14 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:41:16.11 ID:CLVqfwff0.net
アップルの株あの時買っておけば…


15 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:41:37.18 ID:qnhW6lwL0.net
また大本営発表を報じていた朝日さん級の見解だな。下がりますからご安心をそれも値崩れ状態まで。理由五輪後の展開が無い為上る要素がありません。


16 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:41:39.47 ID:Ek9AAv710.net
消費税上がるんだから今のうち買っとけ買っとけ


17 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:42:25.85 ID:PRLV5lSM0.net
住宅余りは事実。場所による。


19 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:43:12.52 ID:mbFl+34/0.net
俺は子供ができて必要な平米数の家賃払うなら
明らかに買う方が得なので
所謂都心に家を購入したが、真っ当な理由がない限り購入はオススメしないかな

いやほんと家買って大満足なんだけどさ

俺も独身なら買わないし


51 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:59:29.13 ID:HjZ9kfQz0.net
>>19
それが普通だよね


20 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:44:07.08 ID:Tk+Dz27Z0.net
土地の価格動向をメディアの話を鵜呑みにするのが悪い
ただそれだけ
都心とそれ以外とでも違う
もし都心でも今後下がったらこのぼやきは・・・・
つまり価格は上下するのであって
その時点の個人の予測が這外れただけの意味のない記事


21 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:44:14.39 ID:OLEY++9N0.net
バブルは繰り返すな


22 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:44:45.42 ID:6W2ObJQC0.net
マスゴミと朝鮮人を信じた場合の勉強料だね


23 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:44:52.60 ID:702lWdL00.net
うちの爺ちゃんが若いときに、渋谷の駅前の土地300坪を当時の年収の3年分で買えたけど、
酒飲むのに使って買わなかったと聞いた時は、もうアホかと思った・・・(´・ω・`)


34 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:50:36.84 ID:rYt2ywGR0.net
>>23
大正恐慌で不景気のときにそんな未開の土地買える?
今で例えるなら神奈川の山奥の土地に年収3年分出せるか
って話だよ


24 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:45:00.82 ID:oULS3Ler0.net
欲のカス共ざまー!


25 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:45:36.34 ID:lt2gz0UY0.net
>>1
無責任てより自己責任。


26 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:46:03.61 ID:qnhW6lwL0.net
この見解のとうりならば投信のリート物は皆素晴らしい配当だよ。現実は違う絶えず横ばいです。大本営発表もほどほどにしろよ。


27 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:46:37.36 ID:TPyDyF7b0.net
12年前にみなとみらいに6000万のタワマン買ったけど、3年後に目の前に新たなタワマン建設始まりやがった!
出来上がったらベイブリ見えなくなったから、頭来たて売りに出したら6000万近くで売れたよ。
ローンの金利分と登記代金に固定資産税の損だけで済んだ。

まぁ毎月の固定費と駐車場代だけで年間100万近く飛んだけどなw

もうタワマンはこりごりだわ。


42 :安倍晋三:2017/11/30(木) 22:54:04.00 ID:GjCYoi9R0.net
>>27

こういうのは東京でよくある
買う時は景色を売りにしたタワマンだが
数年後に周りに次から次と新しくタワマンが出来て
景色が悪くなり、さらに駅やバスも混むようになる


46 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:57:18.18 ID:lt2gz0UY0.net
>>42結局は再開発を仕掛けられたデベが儲けて終わり。


28 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:47:09.65 ID:W+3rBmyq0.net
リーマンショックのトキはマジで安かった。
不況のときのほうが買いやすい。


41 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:53:19.73 ID:lt2gz0UY0.net
>>28
それは本当にそう。
現役で不動産やってるけど、儲けてる顧客は叩ける相手を余剰の範囲内で動かしてる。


29 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:48:41.29 ID:B08LbU/w0.net
五輪後は都内の億ションでもホームレスが住めるほどに下落するよ。だからおれはいまからスチール缶を貯めてるんだわ。


30 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:49:22.47 ID:FF86hmwY0.net
住宅屋してると値下がりする理由が皆目検討つかない
原価はどんどん上がるし職人不足で手間代は下請けの圧力が強くて下げられない

ちなみに地方でも都心でもあまり変わらない構図がある


31 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:49:45.09 ID:GKJe5Slv0.net
少子化!高齢化!人口が減るぞー!不動産は値下がりだ!

→中国人流入で日本の人口は確変モードで激増中。
中国人による不動産爆買い、日銀バラマキによるハイインフレで不動産価格は青天井。

結論、お前らはただの卑屈な天邪鬼。


32 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:50:24.12 ID:jZyzFTBx0.net
オリンピックまでは上がるって皆言ってなかったか?
その後は知らんけど


33 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:50:26.05 ID:X+POcPrG0.net
所詮住居なんだから、すぐに売る物じゃないんだし、10年スパンで見れば買わなくて正解だろ


35 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:50:53.66 ID:NzT3H1xb0.net
新築は下がることないだろ
建築費は上がってるからね。
売れなくても


36 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:50:54.37 ID:9lhIt8nc0.net
閃いた
不動産への投資を規制すれば価格が下がって庶民でもマイホームが持てるんじゃね?


37 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:51:49.33 ID:FO0Cv2150.net
>>1
作文乙


38 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:52:12.26 ID:tEyAA0SrO.net
値下がりするよ



オリンピックが終わったらね。


39 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:52:38.47 ID:fAjcuNeh0.net
そんなの自己判断だろ
自分で判断できないなら文句言うなよ
だいたい家やマンションなんてものは、住むか家賃収入が本来の目的であって、建物や土地そのものに一喜一憂するもんじゃない


40 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:53:13.76 ID:g86LpV6e0.net
>>1
品川駅港区港南
十数年経ても、お台場が海に浮き上がる東高層階は
中古で2000万円値上がりしている
そりゃ、悔しいに尽きる


43 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:55:16.74 ID:kFcwYOdk0.net
日本に超不況が来るまで

待てば回路の日和あり


44 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:56:10.06 ID:YXKYKiJb0.net
都心はこの先も下がらんよ。
まだまだ上がる。むしろ都心への集中は今以上に進む。
都下は一気に沈むように下がるけどね。


66 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:04:24.36 ID:lf1grvyQ0.net
>>44
都心は下がらんだろう、維持か上昇
都下で不当に高い評価の所は下落、不当に安い所は上昇、それ以外は維持か僅な下落

マンション派なら立地重視
戸建派なら利便性の割に安い所
金あるなら知らん、好きなもん買えで


45 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:57:08.98 ID:HaZl6ixX0.net
来年くらいまでが限界で、後は下がるだけだろ


47 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:58:08.68 ID:wUgfVyeB0.net
みんなが下がらないと思い始めたときがピークなんだよ


48 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:58:46.93 ID:eQH/zq/h0.net
バブルの時は本当に日本の隅から隅まで上がったが今は違う
地方だと、バブル崩壊以降ただの一度も浮上せずに現在でも下落し続けている不動産もある
ITバブルとか都心バブルとかリーマンとかなーんも関係なし

今は猫も杓子も収益還元法
上がるところは上がるべくして上がってる
今も未来も場所によっては上がるし下がる、が正解


49 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:59:08.71 ID:wFERYTzA0.net
今年、俺のアパートの周囲に3件ほど家建ったけど買い手ついてない。
更に1つはまだ空き地のまま。


50 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:59:18.54 ID:/+cyE1Tm0.net
>>1
マンション本気で買うなら本10冊くらい読めばいいんだよ、たいした金額じゃないし。
偏ってる著者でも、10冊くらい読めば共通のポイントが見えてくる


53 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:01:18.17 ID:ZgBwVlu30.net
だって職人不足資材不足で大型物件の計画が進んでないんだから
下がるわけがないんだよ


54 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:01:22.35 ID:86G0e9Kz0.net
暴落するのは金融緩和終わって金利上がってからだよ
その時買えばいい


67 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:04:36.09 ID:/+cyE1Tm0.net
>>54
金利上がる金利上がるってずっと言ってる奴は昔から高い固定金利払ってるんだよなぁw


69 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:05:32.41 ID:86G0e9Kz0.net
>>67
マイナス金利ずっと維持できるとでも思ってんのか?馬鹿かお前


75 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:06:45.26 ID:/+cyE1Tm0.net
>>69
はい、じゃあいつ上がるの?具体的に教えて


79 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:07:43.30 ID:86G0e9Kz0.net
>>75
アメリカや欧州のようにインフレの兆候があればすぐにでも終わる


81 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:08:40.38 ID:/+cyE1Tm0.net
>>79
だからいつ?「いつか」「いつか」って紫BBAと一緒じゃんw


96 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:12:44.18 ID:lt2gz0UY0.net
>>69
横から済まない。住宅ローンに限ると>>67は間違ってないよ。
固定金利で買って、借換して一括返済している人、
最近はネットで知識得た人から増えてる。
以前は固定金利そのままの人多かったけど。


55 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:01:30.11 ID:GFRsVmlD0.net
ビットコインもあの時買っておけば


56 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:02:00.64 ID:MTRNZT+P0.net
オリンピック終わったらさがるだろ


57 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:02:01.13 ID:me+4IidF0.net
元々下がるなんて言われてねーよ

下がるのはオリンピックの後だろ


58 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:02:14.01 ID:XGy1OImo0.net
自分で判断できないなら やめといた方がいい


59 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:02:46.86 ID:AnXewDE10.net
マスコミの言うこと信じてるバカが損しましたってだけの話w


60 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:02:56.25 ID:9u7dcjWB0.net
都心の中古マンションと郊外の比較的広めの新築マンションで揉める場合は
たいてい女のほうが郊外新築に行きたがる。


89 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:10:01.99 ID:HKdtur2v0.net
>>60
今は都心中古だろう
築古物件ならブランド地区に住めるし、筍状態のリノベ屋に連れて行けばイチコロ
何より、自分の好きな間取りに出来るのに飛び付く、壁紙や洗面台キッチンの水回りにキャッキャして
モデルルーム見ておっしゃれ~ってなる


61 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:03:00.41 ID:3sgpYN2D0.net
地震は来る、北の水爆も来るというのに何で
不動産価格 が上がるんだろう、
買うなら札幌にしては。


62 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:03:17.48 ID:gcYW25Sr0.net
典型的な天井フラグ


64 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:03:58.99 ID:yzcWSSGf0.net
女は家に、なつくからな(´・ω・`)


65 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:04:18.98 ID:AA6l80Se0.net
で、地震が来たら手のひら返すように暴落だろ?


72 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:05:55.46 ID:/+cyE1Tm0.net
>>65
東日本大震災前までは今より安かったんだけど?
真面目に都心のマンション検討したことある?


68 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:04:55.76 ID:I6sO1ODw0.net
>>1
下がるのは2020年以降で今は縮小傾向でしょ?


70 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:05:34.08 ID:vaUjSG4i0.net
オリンピックまでは誰もが上がると思ってるだろうに


73 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:06:26.84 ID:EN/YGSw60.net
買いたい物件見つけて、ローン組めるなら、
周りに流されず買えばよかったのに。
納得して購入した物件が下げようと上げようと関係ないのに。
資産価値を不動産に求めるなら=自己責任の決断。
通勤生活便利で自分のスタイル=気に入って購入なら資産価値は二の次
で、>1で愚だ愚だ言ってる人って、自分周りに流される優柔不断宣言かな


74 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:06:42.43 ID:9u7dcjWB0.net
家だけはリーマンショックのあとの安い時に買えたから
今となっては成功した部類だけどもやはりマンションのほうが良かっかな
階段はきついね。


85 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:09:32.95 ID:/+cyE1Tm0.net
>>74
それ。マンションのメリットの一つ。フラットな生活。


78 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:07:34.39 ID:Ob4zHMQx0.net
日銀が異次元緩和して
不動産に大量のマネーが流れ込んで
建てまくったけど
少子化人口減で需要が減るのに
供給過剰にして後々ヤバイぞ・・・


82 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:08:50.04 ID:9u7dcjWB0.net
オリンピック後は一時的に下がるが
23区に限っては外国人も購入するから下がることはないでしょう。


92 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:10:22.50 ID:L9oUCXp50.net
>>82
企業と資産家の円資産が膨らんでくので
不動産を買うしかないんだよ。
都内に限って言うなら下がることは
に三十年の規模で無いから


83 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:08:58.07 ID:QVtwN2DA0.net
上がるとこもあるわな


84 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:09:13.01 ID:ljCPZvkk0.net
まだ地震も北のリスクもあるのによく都内マンション買う気になれるな。


87 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:09:53.22 ID:4/25zKtZ0.net
よくもまあバカ高い都内で豚小屋なんて買おうと思えるな
施設が老朽化していくから土地以外の不動産価値なんて買ったその時から下落していくのに


99 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:14:00.66 ID:HKdtur2v0.net
>>87
新築当時より高値取引されてるマンションがゴロゴロしてるのに?
そういうのは郊外に限る、都心は別物
築40~50年でもヴィンテージとか抜かしてとんでもない高値付いてる物件もあるしね
取り壊し難しそうだし、そもそも内部フルリノベして売るって住み続ける気満々やんけって


88 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:10:01.26 ID:2mvV139j0.net
え?マンションは不景気になって買うものだろ?


93 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:10:45.05 ID:/+cyE1Tm0.net
>>88
不景気まで待つのw


90 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:10:02.55 ID:Qyut1YFs0.net
俺は6年前千葉の1200万中古マンションを4戸買って
今年全部2000万オーバーで売った。


95 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:12:32.63 ID:9u7dcjWB0.net
>>90
それ業者の資格ないと逮捕されるんじゃないの?


94 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:12:23.26 ID:gInytBiO0.net
うちも4年前に都心買って4000マン値上がりしてる
マジ最高w


97 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:12:52.83 ID:4/25zKtZ0.net
金あるなら不動産なんかよりまだランボルギーニの限定車でも買ったほうがよかないか


98 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:13:00.36 ID:xjDxYTIT0.net
都内の話だろ?なんで下がるなんて信じちゃうんだろな
日本国内で都内「だけ」が下がる要素ないのに
他の主要都市はどこも既に供給過多で中古が売れて、その中古の値段すら下がってんだけど


100 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 23:14:02.47 ID:3u2mY5110.net
田布施システム(バブル末期)